トップページ
>
ニュース
> 2006年10月21日発行
←ニュースへ戻る
No. 9
2006/10/21
初めての合同練習でした!
10/15(日)竜丘公民館に、花井団長さん以下三河グループの方33名がお越しくださり、飯田の参加者46名+見学者2名、計81名での初めての合同練習となりました。
坂部の秋風コンサートに向けて、小杉先生の指揮のもと熱のこもった合唱でしたね。
三河の方々のリードで、坂部バージョンを全曲通しで歌うこともでき、合唱劇「カネト」を実感する一日でした。
大きくイメージが膨らんだことではないでしょうか?
※詳細は
にも掲載されています
歌詞を覚えましょう
No.
曲目
1.
プロローグ
2.
少年
3.
どこまでも
4.
フクロウ
5.
天竜峡
6.
タヌキ
7.
雨
No.
曲目
8.
食料を求めて
9.
工事現場
10.
襲われる
11.
アイヌの誇り
12.
完成
13.
線路がない歌
※演奏時間:計35分
秋風コンサートで歌うのはこちらの13曲、演奏時間は合計35分。
台詞を担当する5人の方々、よろしくお願いします。
本日と28日の練習で歌詞を覚えるようにしましょう!
せっかくのステージです。楽譜を持って歌うのは格好良くありませんものね。
お知らせ
天龍村坂部
秋風コンサート
(2006/10/29)
・
今回の秋風コンサートへの参加は、三河グループがリードしてくれます。
飯田グループは協賛です。
・
平岡なんでも館〜坂部間は天龍村マイクロバス2台での移動になります。
・
乗り切れない人は個人での移動になりますのでよろしくお願いします。
・
当日用に傷害保険をかけます。費用は団負担です。
(掛け金 @\80、死亡時 \2,000万/人)
・
合同練習には演出家の田中美代子先生も見学にいらっしゃいます。
併せて今後の打ち合わせを行う予定です。
アイヌ文化交流学習会
(2006/11/26)
・
アイヌ料理の食材は地元で用意します。
・
アイヌ固有のスパイス類は、講師の弓野さんが用意してくださいます。
・
食器は各自持参となります。
・
参加費(食材費用など)は 一人 \500 です。
次回練習
2006/10/28(日) 19:00〜21:00 竜丘公民館