合唱劇「カネト」 飯田公演 飯田線全線開通70周年・飯田市制施行70周年記念協賛事業 2007年10月14日 飯田文化会館

iida.kaneto.com
トップページニュース > 2007年1月6日発行
合唱劇「カネト」 飯田公演 ニュース

トップページ
公演の紹介
レポート
ニュース
練習予定
ブログ
リンク

No.14 2007/01/06
新年のメッセージ from三河グループ
Photo
カネトイヤーのスタートです!
行く先は決まっています。
秋の飯田公演です。
みなさんの力で線路をつなぎましょう!
 
いよいよ「飯田公演」の年が明けましたね。まだ先は長いですが、一回一回の練習に目標を持ち、充実したものにしていきましょう。
飯田カネトのスケジュールを見ると、ミニ公演が幾つもあるようですが、ミニ公演と侮らず、一つ一つの公演に「これでいいということはないが、これがいまの私たちの精一杯の姿です」という演奏をしてください。
私たち三河カネトの仲間たちも、飯田のみなさんと10月14日の本番を迎えるのを楽しみにしています。共にがんばりましょう。
合唱劇「カネト」をうたう合唱団 団長 花井幸雄
 
 
あけましておめでとうございます。大変な一年であることは間違いないですが、こんな素敵な一年はありません!
みなさんで思いを共有しながら、10月14日に向けて線路を作り上げ、公演を成功させましょう!
飯田は、次々とミニ公演が予定されているので、本当に気が抜けないですよね。
応援しています。
合唱劇「カネト」をうたう合唱団 事務局 夏目智代
 

2006年・練習納めには田中美代子先生が参加されました
昨年12/23(土)、竜丘公民館で行われた定例練習に、演出の田中美代子先生が来てくださいました。
練習後21:00〜21:50まで、田中先生と地域づくり南信フォーラムでの曲目を決めました。
その他、飯田公演についての打ち合わせを行いました。
概略は以下。
衣装
一番良いのは木綿の生地を購入し、各自が縫い、うりんこで染めてもらう。
次策は木綿のTシャツを買い、うりんこで染めてもらう。5月ごろまでに製作する。
腰に紐を巻くので前丈は長めで。
小道具
小道具係をおく。歌の場面を想定し準備する。ロープ・雨具・背負子・ツルハシ・プラカード。スコップは本物がよい。
子どものダンス
M3どこまでも・M10線路がない・M20喜びのアイヌの踊りに取り入れる。
指導は中島靖子先生(時又)1/13(土)第1回指導。指導助手を1〜2名おく。
舞台装置
照明・音響
11月の名古屋公演で使用するものを10月飯田公演で使わせてもらう。担当業者の交通費・宿泊費が追加になる。
オケピット
指揮・ピアノ・シンセサイザの場所。飯田文化会館で設定可能か。
キャストの選び方
歌唱力で選ぶか、台詞力で選ぶか、限られた人員の中で考えなければならない。
合宿
2007/07/29(日) 三河のみなさんもお誘いする。

お知らせ
三河・飯田打ち合わせ
(2007/01/28)
11:00〜16:00
竜丘公民館
昼食をはさんで打ち合わせを行います。
運営委員のみなさんはじめ、ご都合のつく方は出席ください。
三河からは団長の花井さん・事務局の清水さん+α?が出席予定です。
地域づくり
南信フォーラム
(2007/02/03)
12:15〜12:45
勤労者
福祉センター
1F音楽室
5枚つづりの紙芝居の中に歌を入れていくことになりました。
小道具はプラカード使用。服装は私服。
指揮:渡邊先生 伴奏:片桐先生 語り:今村かよ子さん
集合時間:11:00(集まれない人は直接参加)
昼食は主催者側が用意してくれます。
カネトPRブース(10:00〜14:00)…2〜3人
飯田市公民館
コーラス発表会
(2007/03/04)
午後出演予定
飯田市公民館
演奏曲目: プロローグ・フクロウ・線路がない歌
指揮:塩澤先生 
伴奏:高野先生・下平先生・片桐先生
出演時間・リハーサル等詳細は2/5(月)第2回実行委員会にて決定。
奥三河芸能祭
(2007/03/11)
午後出演予定
出演時間20分
飯田からは有志参加とし、三河グループとの交流を深めていきたいと思います。

次回練習
2007/01/20(土) 19:00〜21:00 竜丘公民館
合唱劇「カネト」 www.kaneto.com